トップページ > おもな論文・著作 > 2005年以前の主要業績

2005年以前の主要業績

原著論文

Hayashi T, Okamoto M, Yoshimasa Y, Inoue G, Yamada K, Kono S, Shigemoto M, Suga J, Kuzuya H, Nakao K. Insulin-induced activation of phosphoinositide 3-kinase in Fao cells. Diabetologia. 39:515-522, 1996.

見正富美子, 林 達也, 柴田真志, 吉武康栄, 西嶋泰史, 森谷敏夫*. 有酸素運動における脳波・血中β-エンドルフィンの動態. 体力科学. 45:519-526, 1996.

Ishida K, Hayashi T, Moritani T, Miyamura M. Effects of combined beta-adrenergic and cholinergic blockade on the initial ventilatory response to exercise in humans. Eur J Appl Physiol Occup Physiol. 76:230-235, 1997.

Hayashi T, Wojtaszewski JF, Goodyear LJ. Exercise regulation of glucose transport in skeletal muscle. Am J Physiol. E1039-51, 1997.

Bruning JC, Michael MD, Winnay JN, Hayashi T, Horsch D, Accili D, Goodyear LJ, Kahn CR. A muscle-specific insulin receptor knockout exhibits features of the metabolic syndrome of NIDDM without altering glucose tolerance. Mol Cell. 2:559-569, 1998.

Hayashi T, Hirshman MF, Kurth EJ, Winder WW, Goodyear LJ. Evidence for 5' AMP-activated protein kinase mediation of the effect of muscle contraction on glucose transport. Diabetes. 47:1369-1373, 1998.

Hayashi T, Hirshman MF, Dufresne SD, Goodyear LJ. Skeletal muscle contractile activity in vitro stimulates mitogen-activated protein kinase signaling. Am J Physiol. 277:C701-707, 1999.

Thorell A, Nygren J, Hirshman MF, Hayashi T, Nair KS, Horton ES, Goodyear LJ, Ljungqvist O. Surgery-induced insulin resistance in human patients: relation to glucose transport and utilization. Am J Physiol. 276:E754-761, 1999.

Fujii N, Hayashi T, Hirshman MF, Smith JT, Habinowski SA, Kaijser L, Mu J, Ljungqvist O, Birnbaum MJ, Witters LA, Thorell A, Goodyear LJ. Exercise induces isoform-specific increase in 5'AMP-activated protein kinase activity in human skeletal muscle. Biochem Biophys Res Commun. 273:1150-1155, 2000.

Hayashi T, Hirshman MF, Fujii N, Habinowski SA, Witters LA, Goodyear LJ. Metabolic stress and altered glucose transport: activation of AMP-activated protein kinase as a unifying coupling mechanism. Diabetes. 49:527-531, 2000.

Yonemitsu S, Nishimura H, Shintani M, Inoue R, Yamamoto Y, Masuzaki H, Ogawa Y, Hosoda K, Inoue G, Hayashi T, Nakao K. Troglitazone induces GLUT4 translocation in L6 myotubes. Diabetes. 50:1093-1101, 2001.

Musi N, Hayashi T, Fujii N, Hirshman MF, Witters LA, Goodyear LJ. AMP-activated protein kinase activity and glucose uptake in rat skeletal muscle. Am J Physiol Endocrinol Metab. 280:E677-684, 2001.

Shibata M, Moritani T, Miyawaki T, Hayashi T, Nakao K. Exercise prescription based upon cardiac vagal activity for middle-aged obese women. Int J Obes Relat Metab Disord. 26:1356-1362, 2002.

Hamada T, Sasaki H, Hayashi T*, Moritani T, Nakao K. Enhancement of whole body glucose uptake during and after low-frequency electrical stimulation of human skeletal muscle. J Appl Physiol. 94:2107-2112, 2003.

大島秀武,志賀利一,森谷敏夫,桝田 出,林 達也,中尾一和. 運動時におけるリアルタイムでの心拍変動解析に基づく至適運動強度の決定. 体力科学. 52:295-304, 2003.

林 達也*, 鴇田佳津子, 梅田陽子, 中野雅子, 浜田 拓, 葉山圭子, 松森賢司, 森谷敏夫, 中尾一和. チェア・エクササイズによるレジスタンストレーニング 中高齢2型糖尿病患者における臨床的意義. 臨床運動療法研究会誌. 5 (2):25-30, 2003.

Hamada T, Hayashi T, Kimura T, Nakao K, Moritani T. Electrical stimulation of human lower extremities enhances energy consumption, carbohydrate oxidation and whole body glucose uptake. J Appl Physiol. 96:911-916, 2004.

Toyoda T, Hayashi T*, Miyamoto L, Yonemitsu S, Nakano M, Tanaka S, Ebihara K, Masuzaki H, Hosoda K, Inoue G, Otaka A, Sato K, Fushiki T, Nakao K. Possible involvement of the alpha1 isoform of 5'AMP-activated protein kinase in oxidative stress-stimulated glucose transport in skeletal muscle. Am J Physiol Endocrinol Metab. 287:E166-173, 2004.

Kohyama N, Hayashi T, Yamamoto Y. Synthesis of a methylene analog of 5-amino-1-beta-D-ribofuranosylimidazole-4-carboxamide monophosphate (ZMP). Biosci Biotechnol Biochem. 69:836-838, 2005.

Tanaka T, Hidaka S, Masuzaki H, Yasue S, Minokoshi Y, Ebihara K, Chusho H, Ogawa Y, Toyoda T, Sato K, Miyanaga F, Fujimoto M, Tomita T, Kusakabe T, Kobayashi N, Tanioka H, Hayashi T, Hosoda K, Yoshimatsu H, Sakata T, Nakao K. Skeletal muscle AMP-activated protein kinase phosphorylation parallels metabolic phenotype in leptin transgenic mice under dietary modification. Diabetes. 54:2365-2374, 2005.

訳書

桝田 出・林 達也校閲編集代表・中尾一和監訳. ADA最新糖尿病の運動療法ガイド(The Health Professional's Guide to Diabetes and Exercise. Ruderman N, Devlin JT, eds. American Diabetes Association, 1995), メジカルビュー, 1997.

林 達也他翻訳. 中尾一和, 石井 均 監訳. ADA糖尿病診療のための臨床心理ガイド(Practical Psychology for Diabetes Clinicians. Anderson BJ, Rubin RR, eds. American Diabetes Association, 1996), メジカルビュー, 1997.

ビデオ・DVD

林 達也, 中野雅子, 梅田陽子, 鴇田佳津子編著, 森谷敏夫プロジェクトアドバイザー, 中尾一和監修: 生活習慣病予防と改善のためのチェア・エクササイズ 「すわろビクス」, ブックハウスエイチディ, 2001(DVDバージョン, 2007).

林 達也, 中野雅子, 梅田陽子, 鴇田佳津子編著, 森谷敏夫プロジェクトアドバイザー, 中尾一和監修: 生活習慣病予防と改善のためのレジスタンス・トレーニング 「鍛えマッスル」, ブックハウスエイチディ, 2004.

Joslin Diabetes Center制作, 林 達也, 梅田陽子, 鴇田佳津子制作協力: Keep Moving! Keep Healthy With Diabetes, Joslin Diabetes Center, Boston (USA), 2004.

著作・総説・報告書等

林 達也*, 桝田 出, 吉政康直, 中尾一和. 運動処方箋作のめやす: 運動強度, 持続時間, 頻度, 種類. プラクティス. 11: 538-542, 1994.

林 達也*, 桝田 出, 篠原 稔, 森谷敏夫, 中尾一和. 心拍変動パワースペクトル解析による自律神経活動動態の解析. 運動生化学. 6:30-37, 1994.

森谷敏夫, 林 達也, 桝田 出, 篠原 稔, 見正富美子, 柴田真志, 中尾一和. 安静時および運動負荷時における糖尿病患者の自律神経活動. 別冊プラクティス 糖尿病の運動療法'94, 78-84, 1994.

Moritani T, Hayashi T, Shinohara M, Mimasa F, Masuda I, Nakao K. Sympatho-vagal activities of NIDDM patients during exercise as determined by heart rate spectral analysis. In: Kawamori R, Vranic M, Horton ES, Kubota M, eds. Glucose Fluxes, Exercise and Diabetes, Smith-Gordon, 91-96, 1995.

林 達也*, 桝田 出, 服部直也, 玉木長良, 森谷敏夫. 健常人における心臓自律神経活動の個人差を規定する要因についての研究. 小野スポーツ科学. 3:55-70, 1995.

林 達也*. 運動による糖尿病の予防と治療. 日本健康運動指導士会会報. 26:3-8, 1995.

Hayashi T, Wojtaszewski JF, Goodyear LJ. Exercise regulation of glucose transport in skeletal muscle. Am J Physiol. 273:E1039-1051, 1997.

森谷敏夫, 林 達也, 桝田 出, 見正富美子, 中尾一和. 運動前後における脳波、自律神経活動、血圧・循環器ホルモンの変化. 運動生化学. 9:78-81, 1997.

Hayashi T, Dufresne SD, Aronson D, Sherwood DJ, Hirshman MF, Boppart MD, Fielding RA, Goodyear LJ. Intracellular signaling pathways in contracting skeletal muscle. In: Hargreaves M, Thompson M, eds. Biochemistry and Exercise vol. 10, Human Kinetics, 19-29, 1998.

Hayashi T, Goodyear LJ. Effects of exercise on glucose transport in skeletal muscle: glucose transporters and intracellular signaling mechanisms. In: Nose H, Nadel ER, Morimoto T eds. The 1997 Nagano Symposium on Sports Sciences. Cooper Publishing Group LLC, 83-93, 1998.

桝田 出, 森谷敏夫, 宮脇 尚志, 青野秀史, 伊野邊義人, 林 達也. 心臓自律神経活動動態からみた新しい至適運動強度(安全作業閾値)の個人差に関する研究―肥満者における検討. 小野スポーツ科学. 6:107-114, 1998.

Hayashi T, Higaki Y, Goodyear LJ. Exercise regulation of skeletal muscle glucose transport. Adv Exerc Sports Physiol. 5:1-8, 1999.

林 達也*. 糖代謝の可逆性. In: 運動と生体諸機能 適応と可逆性 (森谷敏夫編著) NAP出版, 135-153, 1999.

桧垣靖樹, 林 達也. 活動筋の糖取り込み機構. 体育の科学. 49:960-967, 1999.

林 達也*. 海外通信31 Joslin Diabetes Centerより ―運動による糖輸送活性化のメカニズム. Diabetes Frontier. 10:304, 1999.

林 達也*, 中野雅子, 米光 新. 運動による糖輸送促進の機構. In: 分子糖尿病学の進歩 2000 (矢崎義雄監修) 金原出版, 178-183, 2000.

林 達也*, 中野雅子, 米光 新, 桝田 出, 細田公則, 井上 元, 吉政康直, 中尾一和. 運動の糖代謝改善効果発現におけるAMPキナーゼの役割. 日本臨床分子医学会記録. 37:36, 2000.

林 達也*. 生活習慣病の運動療法とインスリン感受性亢進の分子機構. 最新医学. 55:2525-2531, 2000.

林 達也*, 中野雅子, 米光 新, 中尾一和. 運動による糖輸送活性化の分子機構. 最新医学. 55:1078-1083, 2000.

林 達也*, 中野雅子, 米光 新. 5'AMP-activated protein kinaseを基準とした糖代謝改善のための新しい運動プログラムの開発. 健康医科学. 16:132-141, 2001.

林 達也*, 中野雅子, 米光 新. 運動による糖代謝活性化の分子機構に基づいた新しい運動プログラムの開発. デサントスポーツ科学. 22:132-141, 2001.

林 達也*, 中野雅子, 米光 新, 中尾一和. 5'AMP-activated protein kinaseを基準とした糖代謝改善のための新しい運動処方の研究. (財)中冨健康科学振興財団研究助成研究報告書. 12:62-65, 2001.

林 達也, 浅野知一郎. 運動と糖代謝の分子メカニズム(pp. 1-9)
林 達也. 筋肉・脂肪組織への影響(pp. 16-22)
林 達也. 内分泌・代謝への影響(pp. 23-29)
林 達也. 糖尿病性合併症あるいはそのリスクを有する場合(pp.121-124)
In: 新版糖尿病運動療法のてびき(糖尿病治療研究会編) 医歯薬出版, 2001.

林 達也*, 中尾一和. 運動不足とインスリン抵抗性. 臨床成人病. 31:1037-1043, 2001.

中野雅子, 林 達也*, 中尾一和, 鴇田佳津子, 梅田陽子. 膝痛患者のための椅子上でできる有酸素運動の試み. 看護学雑誌. 65:1080-1083, 2001.

林 達也*. 運動の血糖降下メカニズムに基づいた新しい抗糖尿病薬. 医科学応用研究財団研究報告2000. 230-235, 2002.

林 達也*, 中野雅子, 米光 新. 5'AMP-activated protein kinaseを基準とした糖代謝活性化のための新しい運動処方の研究. 総合健康推進財団研究助成研究報告書. 16:93-105, 2002.

浜田 拓, 林 達也, 森谷敏夫. 電気刺激(EMS)を利用した生活習慣病改善の可能性. BME. 16:41-53, 2002.

林 達也*, 豊田太郎, 中尾一和. 運動による骨格筋5' AMP-activated protein kinase活性化と糖取り込みの促進. 痛風と核酸代謝. 26:109-118, 2002.

林 達也*, 田中早津紀, 豊田太郎, 中尾一和. 骨格(運動)筋とAMPキナーゼ. 内分泌・糖尿病科. 15:111-117, 2002.

林 達也*, 鴇田佳津子, 梅田陽子, 中尾一和. 大学病院での取り組み-京都大学医学部内分泌・代謝内科. 治療. 84:123-127, 2002.

林 達也*. 生活習慣病改善のための「すわろビクス」. 日本医事新報. 4083:133, 2002.

鴇田佳津子, 梅田陽子, 林 達也*. 膝の痛みを伴わない運動療法は?. 肥満と糖尿病. 1:100-102, 2002.

林 達也*, 鴇田佳津子, 梅田陽子. 高齢者のための座位有酸素運動プログラムの臨床効果の検討. 大阪ガスグループ福祉財団研究調査報告書. 16:97-101, 2003.

林 達也*. イスを用いた座位有酸素運動プログラムの開発とその糖脂質呼吸循環機能改善効果の検証. 大和証券ヘルス財団の助成による研究業績集. 26:119-124, 2003.

林 達也*, 中尾一和. 生活習慣病にどう対処するか. In: 京都大学総長裁量経費による生活習慣病予防・改善マニュアル(京都大学大学院人間・環境学研究科 森谷敏夫編集発行) 2-7, 2003.

米光 新, 林 達也*. 運動療法. In: 糖尿病の治療と看護(葛谷英嗣編) 南江堂, 52-28, 2003.

林 達也*. 生活習慣病改善のためのチェア・エクササイズ「すわろビクス」. 肥満研究. 9:84-85, 2003.

林 達也*, 鴇田佳津子, 梅田陽子, 中尾一和. 肥満症運動療法に何を期待するのか-有酸素運動 vs. レジスタンス運動-. 肥満研究. 9:275-282, 2003.

林 達也*. 肥満症の運動療法. 内科. 92:310-313, 2003.

林 達也*. 生活習慣を「改善」しなくてよい時代が来てほしい. 臨床スポーツ医学. 20:480-481, 2003.

Matsumoto T, Tatsumi N, Hayashida Y, Suzuki T, Moritani T, Hayashi T, Yanagimoto Y. Autonomic function in the late luteal phase of eumenorrheic young women with mild physical and emotional discomfort. In: Allen IC, Alder B, Pawson M eds. 14th International Conference of Psychosomatic Obstetrics and Gynecology. Medimond, 243-246, 2004.

Hamada T, Hayashi T, Kimura T, Nakao K, Moritani T. Electrical stimulation enhances energy consumption, glycogen utilization and whole body glucose uptake in humans. 体力科学. 53:67, 2004.

林 達也*, 鴇田佳津子, 梅田陽子, 森谷敏夫. 高齢低体力者を対象とした座位運動プログラムの確立とその臨床的意義の検証. ユニベール財団調査研究報告書 豊な高齢社会の探究 2. 高齢者の心・健康・生活 (CD-ROM), 2004.

林 達也*. 運動は体に毒? In: シミュレーション内科 糖尿病を探る.(河盛隆造編) 永井書店, 170-174, 2004.

林 達也* 他. 運動療法. In: Q &A 生活習慣病の科学(中尾一和編) 京都大学学術出版会, 233-254, 2004.

豊田太郎, 林 達也*, 中尾一和. 運動中の骨格筋の糖取り込み速度増強の機序. 体育の科学. 54:4-9, 2004.

林 達也*. 糖尿病の病態とその治療 運動の分子メカニズムを中心に. 食品加工技術. 24:202-207, 2004.

林 達也*. 私の経歴と運動医学への招待. 京都大学総合人間学部報. No. 37:18, 2004.

林 達也*. 「チェア・エクササイズを用いた生活習慣病の予防と対策に関する研究」 厚生労働省科学研究費補助金 健康科学総合研究事業 「健康づくりのための運動指針」に関する研究-身体活動量による生活習慣病の一次予防効果- 平成16年度総括・分担研究報告書. 27-35, 2005.

田中早津紀, 林 達也*. 肥満と運動療法. 体育の科学. 55:217-21, 2005.

鴇田佳津子, 梅田陽子, 林 達也*. チェアエクササイズ. 臨床スポーツ医学. 22(臨時増刊号:高齢社会における運動支援実践ガイド):106-112, 2005.

鴇田佳津子, 梅田陽子, 林 達也*. 低体力者向けの筋トレとは? 肥満と糖尿病. 4:857-9, 2005.

松本珠希, 後山尚久, 林 達也, 森谷敏夫. 月経前症候群の発現に関与する神経生理的要因:黄体後期における自律神経活動動態と不定愁訴との関連. 心療内科. 9:359-366, 2005.

林 達也*. 座位を基本とした有酸素運動・レジスタンストレーニングの臨床的有用性. 体力科学. 54:44, 2005.

豊田太郎, 林 達也*. 総論 身体運動と糖尿病の関連 急性運動時の内分泌代謝変動:分子生物学的観点より;運動による骨格筋糖取り込み速度増強の機序. 臨床スポーツ医学. 22:113-119, 2005.

林 達也*. 生活習慣病としての糖尿病、しかし・・・. 人・環フォーラム. No.17: 40-41, 2005.